早朝からボタ雪になった大柿花山。今年二度目の雪景色になりました。
タグ検索: 雪
2011年2月9日
雪 2011.2.09
雪景色の中で、あちこちに梅の花が咲いていました。梅も品種で言うといろいろあるのでしょうが、ここはひとまず、紅梅と白梅ということで・・・。
2011年1月16日
雪の朝 2011.1.16
蝋梅や椿の花にも雪がつもり、大柿花山は一面の雪景色となっていました。
杉林の中に立っていたら、杉の葉についた雪が風に舞い、日の光を浴びてキラキラと輝くという、とても美しい光景に出会いました。
大柿花山は一面の雪景色。同じ雪景色でも撮影者が違うと、どうなるか・・・。
2010年4月17日
大柿花山、4月16日の雪
2010年2月12日
雪 2010.2.12
雪の朝
2010年2月2日
雪の大柿花山 2010.2.2
ここが栃木とは思えないくらいの一面の雪景色。雪の中に蝋梅の黄色が彩りを添えていました。この撮影は大柿花山園主、大出氏です。
大柿花山の一番奥の斜面。まるでスキー場かと思うような景色でした。ピンク色の花は紅梅。