タグ検索: レンゲショウマ

2010年7月25日

レンゲショウマ (蓮華升麻)

レンゲショウマ (蓮華升麻)がプチトマトくらいの小さい花を咲かせています。昔からあるレンゲショウマは3番の坂を少し上がった右側です。

レンゲショウマは野草園の奥でも見ることができます。この写真はその野草園で撮影したもの。大柿花山のレンゲショウマは観察用の栽培(移植)によるもので、自生ではありません。季節によっては売店で小苗が販売されています。

2008年7月31日

大柿花山 2008.7.31

2008年7月12日

大柿花山 2008.7.12

アジサイもピークを過ぎ、山は夏の花へと移行してゆきます。

レンゲショウマ、キレンゲショウマが咲いています。このふたつは花期が長く、花の少なくなる夏に咲く貴重な花です。最後はチダケサシ。

赤そば、ブルーベリー、そしてカラフルな葉はドクダミで、カメレオンと呼ばれています。

Powered by WordPress. Theme base: 85ideas. Copyright 2016 hanayama-no-siki All rights reserved.