「早咲彼岸花」とされている品種で花弁の色は朱赤。姿は野生で広く分布している彼岸花に良く似ています。
タグ検索: リコリス
2011年8月30日
早咲彼岸花 (83)
真っ赤な早咲き彼岸花。品種は「小悪魔」。
クリーム色の花弁の中央に濃いピンク色の帯が入った早咲き彼岸花。花弁の色の変化が非常に美しい。品種は「ハリケーン」。
キツネノカミソリの仲間も、もちろん彼岸花の仲間ですが、これはキツネノカミソリ濃色種とされている株。花弁の色は朱赤。
2011年8月27日
リコリス・心がわり (46)
鮮やかなピンクの花弁に青紫のスジが入る早咲き彼岸花。品種は「心がわり」。
オレンジがかったピンクの早咲き彼岸花。品種は「望郷」。
薄いピンクので、花弁の中央に青のオビが入る早咲き彼岸花。品種は「ヨンサマ」。
ヨンサマ・・・やはり違和感のある品種のネーミングが多すぎるような。
明るいオレンジ色の早咲き彼岸花。品種は「リトルプリンセス」。
真っ赤な花弁の早咲き彼岸花。品種は「ジャガタラお春」。
しかし…「ジャガタラお春」っていったい・・・。
朱赤の早咲き彼岸花。品種は「ジェラシー」。
ピンクの早咲き彼岸花。品種は「ジャクソニアナロゼ」。
やや紫がかった赤で、花弁の先端中央が青紫の早咲き彼岸花。品種は「ジャクソニアナ赤」。