タグ検索: リコリス

2013年8月13日

リコリス・白花短芯(88)

白花の早咲き彼岸花が咲いていました。品種は「白花短芯」。

リコリス・ 黄花陝西(89)

黄色の早咲き彼岸花が咲いていました、品種は黄花陝西(きばなせんせい)と思われる。

2012年9月18日

リコリス・ハリケーン (33)

花弁の色の変化が非常に美しい品種の「ハリケーン」が咲いていました。リコリス・ハリケーンはクリーム色の花弁の中央に濃いピンク色の帯が入るのが特徴で、これも早咲きの彼岸花です。

リコリス・スプレンゲリー

淡いパープルの花がとても美しい「リコリス・スプレンゲリー」

別名:ムラサキキツネノカミソリ

リコリス・オーレア

「リコリス・オーレア」が咲いていました。濃い黄色の花弁(クロームイエロー)で、先端が強く反り返っているのが特徴。

ピンクの早咲き彼岸花。品種は「ジャクソニアナロゼ」。

リコリス・心のこり (47)

淡い黄色の彼岸花で、花弁が先のほうまで太いのが特徴、品種は「リコリス・カルドウェリー」。

淡い黄色の彼岸花で、花弁が先のほうまで太いのが特徴、品種は「リコリス・カルドウェリー」。

リコリス・かがり火 (23)

赤味がかったピンク色の花弁の早咲き彼岸花。品種は「かがり火」。

2012年9月14日

リコリス・カチューシャ (24)

この早咲き彼岸花の品種は「カチューシャ」。淡い黄色でうねりのある花弁を持つのが特徴。

リコリス・エトランゼ

逆光の中で、クリーム色の花を咲かせているのは、リコリス・エトランゼ。

リコリス・たおやめ

ピンク色の早咲き彼岸花「たおやめ」。

Powered by WordPress. Theme base: 85ideas. Copyright 2016 hanayama-no-siki All rights reserved.