タグ検索: ユキヤナギ

2013年3月29日

ユキヤナギ(雪柳)

お馴染みの花でも、白くしなだれる枝がやはり美しい。ここ大柿花山にもユキヤナギ(雪柳)が咲いています。

2012年4月26日

ユキヤナギ(雪柳)

この時期にはどこでも良く見かけますが、大柿花山でも真っ白なユキヤナギ(雪柳)が咲いていました。

しかし、別の場所で遠目に少し花つきの悪いユキヤナギかと思っていたら、別の植物でした。これはシジミバナの花で、花は外側の花弁から順に開くため、花の形がまちまちに見えるのが特徴です。

同じ花のように見えて別の植物ってこともよくある・・・大柿花山は油断できません。

2011年4月10日

ユキヤナギ(雪柳)

この時期には多くの家の庭で咲いているかもしれませんが、ここ大柿花山でも真っ白なユキヤナギ(雪柳)が咲いています。

そういえばここには淡いピンクのユキヤナギもあったはず、あとで確認してみます。

Powered by WordPress. Theme base: 85ideas. Copyright 2016 hanayama-no-siki All rights reserved.