この時期に見られる「先端が青い白花」をつけたつる性の植物、それはおそらく・・このヤブマメ(藪豆)かもしれません。
タグ検索: ヤブマメ
2013年9月17日
ヤブマメ(藪豆)
2012年9月18日
ヤブマメ(藪豆)
この時期、先端が青の白花をつけたつる性の植物が目立ちますが、それはおそらく・・このヤブマメ(藪豆)かもしれません。
2011年9月15日
ヤブマメ(藪豆)
ヤブマメ(藪豆)が花をつけていました。ヤブマメの花は白で先端が青。
2010年9月24日
ヤブマメ(藪豆)
先が青い色の花で、このような葉は・・・ ヤブマメ(藪豆)ですね。マメ科の植物は姿だけでなく名前も良く似ていて混乱しそうです。
ヤブマメは地上の花とは別に地下の茎にも小さな花(閉鎖花)をつけて果実を作る。その果実の薄皮の中にある1cm程度の豆は「食べられる」らしい。