タグ検索: フジカンゾウ

2014年8月20日

フジカンゾウ(藤甘草)

フジカンゾウ(藤甘草)が咲いていました。

フジカンゾウは、アレチヌスビトハギに似ますがアレチヌスビトハギの小葉は3枚、フジカンゾウの小葉は5枚~7枚で明るい緑色。

2011年9月3日

フジカンゾウ(藤甘草)

フジカンゾウ(藤甘草)が咲いていました。アレチヌスビトハギに似ますがアレチヌスビトハギの小葉は3枚、フジカンゾウの小葉は5枚~7枚で明るい緑色。

2010年9月15日

フジカンゾウ(藤甘草)だろうか?

少し薄暗い場所にあったこの植物も フジカンゾウ(藤甘草)なのだろうか?花はフジカンゾウと良く似ていて、小葉は5枚。

フジカンゾウ(藤甘草)

実はアレチヌスビトハギ(荒地盗人萩)の写真を撮っていて、花は似ていても葉が全く違う株があることに気づき、調べたところフジカンゾウ(藤甘草)ではないかと思われます。

続きを読む

Powered by WordPress. Theme base: 85ideas. Copyright 2016 hanayama-no-siki All rights reserved.