暑い夏の空に涼し気な白い花をつけているのはノリウツギ(糊空木)。
タグ検索: ノリウツギ
2013年8月26日
ノリウツギ(糊空木)
2011年8月26日
ノリウツギ(糊空木)
暑い夏が続いています。花は少ない季節ですが、そんな中に白い花が目立つノリウツギ(糊空木)が涼しげでした。
2011年7月9日
ノリウツギ(糊空木)
関東地方は本日梅雨明けしたようで、ますます暑い日が続きそうです。そんな中に、ノリウツギ(糊空木)が咲き始めました。
ノリウツギ特徴は、白い花を円錐状につけること。
2010年8月29日
ノリウツギ(糊空木)
この時期に花を咲かせているノリウツギ。白花が涼しげでした。
- ノリウツギ(糊空木)
2010年7月12日
ノリウツギ(糊空木)
カシワバアジサイのように白い花を円錐状につけるノリウツギ(糊空木)が咲いています。アジサイの仲間でノリウツギ(糊空木)の名は樹液が和紙を漉く際の糊に利用されたためのようです。ノリウツギは17と2番との間に咲いています。
- ノリウツギ