タグ検索: ナガバクロカモメヅル

2016年7月19日

ナガバクロカモメヅル(長葉黒鴎蔓)


このような赤茶色の星型の小さな花が咲いていますが、ナガバクロカモメヅル(長葉黒鴎蔓)と思われます。

2015年9月22日

オオアオカモメヅル

*

野草園などで黄白色の星型の小さな花をつけているのは、おそらくオオアオカモメヅル

タチカモメヅルによく似ているが、全体に大型である。普通、花は帯黄白色をしていてオオアオカモメヅルというが、花が紫色を帯びるものをナガバクロカモメヅルという。
野の花賛花/ナガバクロカモメヅル(長葉黒鴎蔓)

見つけにくいかもしれませんが、これは野草園に咲いている星型の小さな花。分布や花色から考えるとナガバクロカモメヅル(長葉黒鴎蔓)と思われます。

オオアオカモメヅルで花が紫色を帯びるものをナガバクロカモメヅルという。

タチカモメヅルによく似ているが、全体に大型である。普通、花は帯黄白色をしていてオオアオカモメヅルというが、花が紫色を帯びるものをナガバクロカモメヅルという。
野の花賛花/ナガバクロカモメヅル(長葉黒鴎蔓)

2014年7月26日

オオアオカモメヅル

黄白色の星型の小さな花をつけているのは、おそらくオオアオカモメヅル

タチカモメヅルによく似ているが、全体に大型である。普通、花は帯黄白色をしていてオオアオカモメヅルというが、花が紫色を帯びるものをナガバクロカモメヅルという。
野の花賛花/ナガバクロカモメヅル(長葉黒鴎蔓)

2014年7月20日

ナガバクロカモメヅル(長葉黒鴎蔓)

*

野草園に星型の小さな花が咲いています。分布や花色から考えるとナガバクロカモメヅル(長葉黒鴎蔓)と思われます。

オオアオカモメヅルで花が紫色を帯びるものをナガバクロカモメヅルという。

タチカモメヅルによく似ているが、全体に大型である。普通、花は帯黄白色をしていてオオアオカモメヅルというが、花が紫色を帯びるものをナガバクロカモメヅルという。
野の花賛花/ナガバクロカモメヅル(長葉黒鴎蔓)

2012年7月8日

ナガバクロカモメヅル(長葉黒鴎蔓)

野草園に星型の小さな花が咲いています。花はタチカモメヅルに似ていますが、分布や花色から考えるとナガバクロカモメヅル(長葉黒鴎蔓)と思われます。

オオアオカモメヅルで花が紫色を帯びるものをナガバクロカモメヅルという。

タチカモメヅルによく似ているが、全体に大型である。普通、花は帯黄白色をしていてオオアオカモメヅルというが、花が紫色を帯びるものをナガバクロカモメヅルという。
野の花賛花/ナガバクロカモメヅル(長葉黒鴎蔓)

あまり紫色を帯びない、オオアオカモメヅルではないかと思えるような花もありますが、両者の区別が明確にできないため、今回はナガバクロカモメヅルとして紹介しました。

2012年6月13日

ナガバクロカモメヅル(長葉黒鴎蔓)

この時期、野草園に、このような花が咲いています。昨年は「中心部が赤紫で全体がクリーム色の花」がほとんどだと思っていましたが、今年、濃い赤紫色の花もあることに気づきました。さてこの植物の名前は・・

全体が赤紫の花

中心部が赤紫で全体がクリーム色の花

全体がやや赤紫がかっている花

タチカモメヅルに似ますが主に西日本に分布しており、ここ栃木には自生していないと思われます。葉のようすや「濃い赤紫色の花」ということからナガバクロカモメヅル(長葉黒鴎蔓)の可能性が高そうです。

2011年6月17日

タチカモメヅル?

タチカモメヅルに似ますが、どうも花の色が納得できない。
タチカモメヅルの花は赤紫色、アオタチカモメヅルの花は緑色ですから、ちょうどその中間型にも思えるのですが・・・わかりません。

いくつかの別の株の花の写真を比較してみると、中心部だけが赤紫のものや、全体が赤紫がかっているものなど、株によってばらつきがあります。

※追記 タチカモメヅルではなく、ナガバクロカモメヅル(長葉黒鴎蔓)の可能性が高そうです。(2012年7月14日)

2010年9月4日

タチカモメヅル?

名前がなかなかわからない植物も時々あります。これは「カモメヅル」の仲間だろう、まではすぐに見当がつきましたが、花弁がそれほど長くないので「タチカモメヅル」だと思われるのですが・・・。

しかしながら、タチカモメヅルの花は赤紫色なので色が違います。花が緑色の「アオタチカモメヅル」という種類が近そうです。ただ、この写真では中心部が赤紫なので、どう解釈したらよいのやら・・・結局はっきりしません。このつるは花山入り口の堀の脇の物。

※追記 タチカモメヅルではなく、ナガバクロカモメヅル(長葉黒鴎蔓)の可能性が高そうです。(2012年7月14日)

Powered by WordPress. Theme base: 85ideas. Copyright 2016 hanayama-no-siki All rights reserved.