タグ検索: チョウセンキハギ

2013年6月12日

チョウセンキハギ(朝鮮木萩)

淡いムラサキの花をびっしりとつけているのはチョウセンキハギ(朝鮮木萩)。日本に自生するものは数少ないようです。

似た花:ケハギ、ヤマハギ

2012年6月14日

チョウセンキハギ(朝鮮木萩)

チョウセンキハギ(朝鮮木萩)が咲いていました。

原産地は名前の通り朝鮮半島の南部と中国の東部。日本でも、対馬の北部に自生するものがあるが、絶滅危惧II類(VU)とされる

似た花:ケハギ、ヤマハギ

2011年6月11日

チョウセンキハギ(朝鮮木萩)

まだ紫陽花も咲いていないというのに・・萩の花が咲いていました。調べたところチョウセンキハギ(朝鮮木萩)のようです。

似た花:ケハギ、ヤマハギ

Powered by WordPress. Theme base: 85ideas. Copyright 2016 hanayama-no-siki All rights reserved.