野草園に、草丈は10cmほどのスノードロップが咲いていました。
タグ検索: スノーフレーク
2015年3月13日
スノードロップ
2014年4月2日
スノーフレーク
野草園周辺にある釣り鐘型の白い花はスノーフレーク。
別名:オオマツユキソウ(大待雪草)
2013年3月20日
スノードロップ
野草園に、スノードロップが咲いていました。草丈は10cmほどしかありません。
スノードロップと名前が混同しそうですが、こちらはスノーフレーク。
別名:オオマツユキソウ(大待雪草)
2012年4月1日
スノーフレーク
下向きに咲いた白い花で、先端が緑色をしているのは・・スノーフレークです。
別名:オオマツユキソウ(大待雪草)
2012年3月8日
スノードロップ
野草園に、とても可愛らしいスノードロップが咲いていました。草丈10cmほどしかない小さな株です。
一見この花のイメージに似ている植物があります。草丈がもっと高く白の花びらの先端に緑色の点があるのは、スノーフレークですね。
2011年3月25日
スノーフレーク
スノーフレークが咲いていました。
別名:オオマツユキソウ(大待雪草)