大柿花山の脇にある堀に蛍が飛んでいました。山裾に舞うホタルの光が神秘的です。
タグ検索: ゲンジボタル
2014年6月20日
ゲンジボタル(源氏蛍)
2013年6月16日
ゲンジボタル(源氏蛍)
都賀の大柿地区は「ほたるまつり会場」だけに蛍が飛んでいるわけではなく、ここ大柿花山の脇にある堀にも蛍が飛んでいます。
真っ暗な山裾に舞うホタルの光が神秘的です。
写真で左上の3つの光は民家、それ以外の小さな光がホタルです。大柿花山の蛍が舞っている場所は、花山入り口の向かって左側の堀です。
2012年6月7日
ゲンジボタル(源氏蛍)
都賀の大柿地区は蛍の飛ぶ川で有名ですが、ここ大柿花山の脇を流れる水にもホタルが飛びそうなもの。
・・・大柿花山に確認してみると、6日にホタルが舞っていたとのこと。早速8時過ぎに行ってみました。真っ暗なそこには結構多くの蛍が舞っているではありませんか・・・山裾に舞うホタルという美しい光景を見ることができました。
大柿花山の蛍が舞っていたのは、花山入り口左側の堀の付近です。写真で左上の光は民家、それ以外の小さな点がホタルですが、おわかりいただけたでしょうか?。
ほたる祭り
栃木市都賀町大柿地区では6月9日と10日は、ほたる祭りが開催されます。その会場の川にも行ってみましたが、ホタル祭りにあわせるかのように、蛍が飛んでいました。聞くところによればホタルが一番多く飛ぶ時間帯は8時~8時半ごろとか、一度足を運んでみると良いでしょう。ホタル祭り会場は、栃木インターから北に向かい国道293号線を右折。2km先の「生出宿里の駅」及びセブンイレブンが目印。そこから北東に歩いて2分程の場所です。