タグ検索: キイチゴ

2013年6月12日

ニガイチゴ(苦苺) 実

林の縁のあたりでよく見かけるのが、このキイチゴの赤い実。たぶんニガイチゴでしょう。
名前の通り、多少苦味は感じますが食べられます。結構おいしい実です。

バラ科キイチゴ属

2012年4月24日

ニガイチゴ(苦苺)

山頂付近のトレッキングコースに、花弁がシワシワの白い花が咲いていますが、おそらくニガイチゴでしょう。

バラ科キイチゴ属

2011年6月17日

キイチゴ

キイチゴの実が熟しておいしそうです。トレッキングコースの所々に赤い実がありますが、そのほとんどがたぶんニガイチゴ(苦苺)だと思います。

キイチゴの実はすべておいしく食べられる・・はずです。
バラ科キイチゴ属

2011年5月27日

モミジイチゴ(紅葉苺) 実

オレンジ色の木苺が塾していました。葉の形がモミジに似ているので、モミジイチゴ(紅葉苺)でしょう。

食べられます。少し甘みがあり美味しい。
バラ科キイチゴ属

2011年5月2日

クマイチゴ(熊苺)

星型のバッチのような花を咲かせているのは、おそらくキイチゴの仲間。調べてみたところクマイチゴ(熊苺)のようです。

バラ科キイチゴ属

2011年4月24日

ニガイチゴ(苦苺)

トレッキングコースの所々に咲いている花弁がシワシワな感じの白い花。 たぶん、ニガイチゴでしょう。

バラ科キイチゴ属

Powered by WordPress. Theme base: 85ideas. Copyright 2016 hanayama-no-siki All rights reserved.