タグ検索: カラスノゴマ

2011年10月21日

カラスノゴマ(烏の胡麻) 実

以前この場所で咲いていた植物は確か・・カラスノゴマ。
ということで、これはカラスノゴマ(烏の胡麻)の実に違いありません。

2011年9月15日

カラスノゴマ(烏の胡麻)

カラスノゴマ(烏の胡麻)が花を咲かせていました。この黄色い花は通常葉の下に隠れるようにして咲くため真上から見ると花がほとんど見えないこともあります。

カラスノゴマの左に写っている薄紫の小さな花はキツネノマゴ。ゴマかマゴかまぎらわしい植物が2つ並んで咲いているわけですね。

2010年10月3日

カラスノゴマ(烏の胡麻)

カラスノゴマ(烏の胡麻)。名前にカラスが付いているというだけで、どう扱われているか見当がつきますね。

Powered by WordPress. Theme base: 85ideas. Copyright 2016 hanayama-no-siki All rights reserved.