タグ検索: イワヤツデ

2015年4月6日

イワヤツデ(岩八手)

足元近くで咲く、この小さな白い花はイワヤツデ(岩八手)

別名:タンチョウソウ(丹頂草)

2013年3月29日

イワヤツデ(岩八手)

足湯ガーデンの足元近くで小さな白い花が咲いています。イワヤツデ(岩八手)です。

別名:タンチョウソウ(丹頂草)

2011年5月1日

イワヤツデ(岩八手)

足湯ガーデンのイワヤツデ(岩八手)が花を咲かせています。あまり目立ちませんが素朴な味わいのある花です。

別名:タンチョウソウ(丹頂草)

葉の形が ヤツデ に似ているというのが名前の由来。別名タンチョウソウ(丹頂草)。これはつぼみが丹頂鶴の頭のように赤いことから
四季の山野草(イワヤツデ)

Powered by WordPress. Theme base: 85ideas. Copyright 2016 hanayama-no-siki All rights reserved.