タグ検索: アカソ

2014年8月18日

コアカソ(小赤麻)

コアカソ(小赤麻)が可愛らしい花をつけていました。

コアカソの特徴は茎が赤みを帯び、葉の基部はくさび形、葉先は尾状に尖っていること。

2013年8月26日

コアカソ(小赤麻)

コアカソ(小赤麻)。赤みを帯びた茎が可愛らしい。

2012年7月29日

コアカソ(小赤麻)

コアカソ(小赤麻)が花をつけていました。

コアカソはイラクサの仲間で、特徴は茎が赤みを帯び、葉の基部はくさび形、葉先は尾状に尖っていること。
2枚目の写真は7月16日撮影

2011年8月12日

コアカソ(小赤麻)

コアカソが花をつけていました。コアカソ(小赤麻)もアカソと同じく茎は赤みを帯びています。葉先は尾状に尖っていますが3裂せず、葉の基部はくさび形。

似た植物
アカソ:アカソは葉の先が3裂する
クサコアカソ:クサコアカソは葉が小さく基部はほぼ切形

2011年8月11日

日光市:アカソ(赤麻)

葉先は3裂し尾状に尖っているのが特徴のイラクサの仲間。となれば・・ アカソ(赤麻)でしょう。鮮やかな赤い茎が印象的でした。

似た植物に、コアカソ、クサコアカソがあるが、いずれも葉先は3裂しないことから、これはアカソ(赤麻)で良さそう。
撮影地:日光市中三依

さらに別の株の写真 続きを読む

2010年8月5日

コアカソ(小赤麻)

コアカソ(小赤麻)も メヤブマオ(雌藪苧麻)同様イラクサの仲間。これから花穂を伸ばそうとしています。コアカソはメヤブマオと違って茎が赤みを帯び、葉先は尾状に尖っています。

似た植物
アカソ:アカソは葉の先が3裂する
クサコアカソ:クサコアカソは葉が小さく基部はほぼ切形、コアカソの方が葉の基部がよりくさび形になる。

Powered by WordPress. Theme base: 85ideas. Copyright 2016 hanayama-no-siki All rights reserved.