タグ検索: ハッカクレン

2012年5月21日

ハッカクレン(八角蓮)

野草園の奥にハッカクレン(八角蓮)が咲いていました。しかし、暗く花が葉の下に咲くこともあって、どうもうまく撮れません。

メギ科 ハッカクレン属 ハッカクレン

ハッカクレンは台湾や中国の深山の林床に生える大型の植物です。太い茎の先端に大きな角のある葉を2枚広げ、葉の下に赤褐色の抱え咲きの花を数輪咲かせます。
ハッカクレン育て方|みんなの趣味の園芸

2011年5月16日

ハッカクレン(八角蓮)

野草園の奥にハッカクレン(八角蓮)が咲いています。数株だけですが渋い赤の花が珍しい。

この写真ではわかりにくいので、Tags:ハッカクレンを御覧ください。

2010年5月14日

ハッカクレン(八角蓮)

気付きにくい場所ですが、野草園の奥にハッカクレン(八角蓮)の花が咲いています。花は甘栗くらいの大きさで赤ワインのような渋い赤。

全草、根、葉、種にポドフィロトキシンを含み有毒

Powered by WordPress. Theme base: 85ideas. Copyright 2016 hanayama-no-siki All rights reserved.