2011年8月15日

リコリス・はるまっち(86)

ピンクの早咲き彼岸花。品種は「はるまっち」。

リコリス・ハイライト(78)

淡い黄色の早咲き彼岸花。品種は「ハイライト」。

リコリス・スペラード(68)

淡い黄色が美しい早咲き彼岸花。品種は「スペラード」。

リコリス・楊貴妃(117)

少し淡い感じのオレンジ色の早咲き彼岸花。品種は「楊貴妃」。

3枚目の写真は8/18日

色は明るいオレンジ色だろうか・・、これも早咲き彼岸花で、品種は「スプレンギツネ」。

ピンクの早咲き彼岸花。品種は「スキャンダル」。

9月3日写真追加

紅の早咲き彼岸花。品種は「メランコリー」。

リコリス・美雪(108)

早咲き彼岸花。品種は「美雪」。

リコリス・マリリン(106)

ピンクの早咲き彼岸花。品種は「マリリン」。

リコリス・コマネチ (28)

淡いクリームイエローの早咲き彼岸花、ほぼ白花に近いと思います。品種は「コマネチ」。

黄色の早咲き彼岸花。品種は「おみきとっくり」。

2011年8月13日

ミヤマウズラ(深山鶉)

少し木の影になるような場所で、一本の茎の先にユーモラス花をポツポツとつけた植物・・調べてみるとラン科のミヤマウズラのようです。


似た花:ヒメミヤマウズラ
ラン科 シュスラン属

Powered by WordPress. Theme base: 85ideas. Copyright 2016 hanayama-no-siki All rights reserved.