初夏

2007年4月1日

ケンマソウ

もしかして: ケマンソウ

研磨してどうするの・・・ケマンソウの読み間違いではありませんか?

ケマンソウ(華鬘草)は別名タイツリソウ(鯛釣り草)とも呼ばれ、写真のように可愛らしい花を咲かせます。しかしながら「ケンマソウ」という植物は実存しません。

ミズバショー

ミズバショーって言う方が少なくないのはなぜ?
おそらく、原因はこれ↓かもしれない。

♪夏が来~れば 思い出すー 遥かな尾瀬 遠い空
♪霧のなかに うかびくる … … …
 水芭蕉~の花が 咲いてる 夢見て さ い て …

でも、ミズバショーではなくホントはミズバショウ(水芭蕉)ですからね。

*

Powered by WordPress. Theme base: 85ideas. Copyright 2016 hanayama-no-siki All rights reserved.