キツリフネの脇に生えていたタデは、ボントクタデ(凡篤蓼)でしょう。堀の淵という場所からもわかるように湿った場所を好むようです。

写真では大きく写っていますが小さな花なので見栄えはしません。

「ボントクタデ(凡篤蓼)でしょう」などとあっさり書いておりますが、ボントクタデでないとすれば何かと探してみても見当たらない。葉に不鮮明ながら八の字の班があることなどからボントクタデとしていますが、いかがでしょう。

似た植物:ヤナギタデ(マタデ)、ハナタデ、サクラタデ