ヤブツルアズキ(藪蔓小豆)が咲いていました。花は、耳のような形の黄色い花。

葉の形には変異が多く、このヤブツルアズキは葉が浅く3裂しています。写真を追加(9月13日)

ヤブツルアズキは小豆(アズキ)の原種と言われていますが、これによく似た植物に ノアズキ があります。

ノアズキ
野生の アズキ という意味だが、つる性で食用にはならない。よく似たヤブツルアズキがアズキの原種と言われている。葉が クズ に似ることから、別名ヒメクズ(姫葛)。つる性でよく似たものに ノササゲ 、 ヤブマメ 、 ツルマメ がある
四季の山野草(ノアズキ)