朝から雪が降り続いています。しかし気温がそれほど低くないためか、まだそれほど積もっていません。風はなく、ここ大柿花山もあまり寒くは感じません。まさか「こんな日に訪れる方はいないだろう」と思っていましたが、私より先に撮影にいらっしゃった方がいたようです。
ウェザーニューズによれば、栃木上空には夕方から濃い雨雲が流れてくるようです。今後の天気を知るにはウェザーニューズの情報が役立ちます、活用しましょう。
→ Weathernews / 雨雲レーダー、栃木上空
Comments are closed.
どんな花を、いつ頃見ることが出来るのかなど、栃木植物園 大柿花山を中心に植物に関する情報を、ここから発信!
里山の自然を活かした植物園(栃木市) » 栃木植物園 大柿花山 へ
- 花を探すには? - 記事下のTagをクリック、またはページ下の検索欄で絞り込み検索が行えます。
花山の四季 管理者: 井伊
Contact → 花山の四季へのご連絡
Site design: napspot.com
栃木植物園 大柿花山は、日光連山の裾野に広がる大柿の里、布袋ケ岡城跡の自然を活かしたコースが楽しい。・・おそらく日本でもトップクラスのワイルドな植物園かもしれない。 » 栃木植物園 大柿花山 へ