なんとも可愛らしいネコヤナギが花をつけていました。
写真提供:大柿花山
なんとも可愛らしいネコヤナギが花をつけていました。
写真提供:大柿花山
ロウバイにもいろいろな品種があるようで、花の色、カタチは様々。まるでここにだけ春が訪れたような光景です。
写真提供:大柿花山
マンサクが見頃になっていました。花が咲いている時期でも、去年の枯葉が枝に残っているシナマンサク(支那満作)でしょう。
紅色のマンサクも咲いています。色の少ないこの季節にひときわ鮮やかな花を咲かせ、花弁はまるで細い紙で作ったような感じです。
このマンサクも日本に自生する種類ではなくアメリカ産のハヤザキマンサク(早咲き満作)の変種と思われます。
別名: ベニバナマンサク
今年は遅れて咲きはじめたロウバイですが、今一番の見頃となっています。