4月は大柿花山がもっとも華やかになる月。
では「どの週末」に何が見頃となるか、カレンダーを見ながら予想してみました。今週末の「4月7日、4月8日」には、今咲いている梅、サンシュユに加えレンギョウ、ヒガンザクラ、コブシなどが咲き始め、いっそう華やかになるでしょう。
さらに、山の桜が見頃となるのは4月14日、15日頃
翌週の「4月14日、4月15日」あたりは、多くの桜が咲き揃うのはないかと予想しています。同時に桃の花も咲き、4月中旬の大柿花山は花だらけ・・・まさに「春爛漫」と言えるでしょう。
■東京でソメイヨシノが開花
今日、東京でソメイヨシノが開花したというニュースが伝えられました。昨年の東京の開花は3月28日でしたから3日遅れです。大柿花山の桜が昨年(2011年)満開になったのは4月15日ですから、ここ栃木でも3日遅れとすると4月18日頃満開になると予想できそうです。通常、開花から満開までは1週間から10日くらいだそう。
キバナカタクリが咲き始めるのは20日過ぎか・・
黄色い花のカタクリが咲きそろうのは今月末ごろの見込です。キバナカタクリの開花を楽しみにしている方は、もうしばらくお待ちください。