シソ科でこのような唇形の花をつける植物は多いのですが、これはヤマトウバナ(山塔花)・・それともイヌトウバナ?
おそらくこれも・・イヌトウバナなのでしょう。
葉は対生し、柄があり、長卵形または卵形で粗い鋸歯がある。茎頂に短い花序がふつう1個つく。花冠は白色で長さ8~9mm、上唇は浅く2裂、下唇は3裂する。
花調べ・トウバナの仲間
シソ科でこのような唇形の花をつける植物は多いのですが、これはヤマトウバナ(山塔花)・・それともイヌトウバナ?
おそらくこれも・・イヌトウバナなのでしょう。
葉は対生し、柄があり、長卵形または卵形で粗い鋸歯がある。茎頂に短い花序がふつう1個つく。花冠は白色で長さ8~9mm、上唇は浅く2裂、下唇は3裂する。
花調べ・トウバナの仲間