クラシカルな雰囲気を持つボクハンツバキも見頃でした。


ト伴椿
江戸初期からの人気種で、濃い赤の一重の小輪。雄しべの先が変形して唐子咲きをしている。和名の由来は、泉州貝塚の茶人「ト伴」がつくりだしたと云われていることから。