紅紫の花をつけている ヒヨドリバナ(鵯花)がありました。高さ50cm未満と小型で、花の色が暗紅紫色を帯びています。葉も細めで先が尖っていないため、全体的な雰囲気は サワヒヨドリのようにも思えます。
しかしながら、サワヒヨドリの葉の特徴である「葉柄がなく、葉脈が3行脈」にあてはまるのかどうか私には良くわかりません。
Comments are closed.
どんな花を、いつ頃見ることが出来るのかなど、栃木植物園 大柿花山を中心に植物に関する情報を、ここから発信!
里山の自然を活かした植物園(栃木市) » 栃木植物園 大柿花山 へ
- 花を探すには? - 記事下のTagをクリック、またはページ下の検索欄で絞り込み検索が行えます。
花山の四季 管理者: 井伊
Contact → 花山の四季へのご連絡
Site design: napspot.com
栃木植物園 大柿花山は、日光連山の裾野に広がる大柿の里、布袋ケ岡城跡の自然を活かしたコースが楽しい。・・おそらく日本でもトップクラスのワイルドな植物園かもしれない。 » 栃木植物園 大柿花山 へ