先が青い色の花で、このような葉は・・・ ヤブマメ(藪豆)ですね。マメ科の植物は姿だけでなく名前も良く似ていて混乱しそうです。
ヤブマメは地上の花とは別に地下の茎にも小さな花(閉鎖花)をつけて果実を作る。その果実の薄皮の中にある1cm程度の豆は「食べられる」らしい。
Comments are closed.
どんな花を、いつ頃見ることが出来るのかなど、栃木植物園 大柿花山を中心に植物に関する情報を、ここから発信!
里山の自然を活かした植物園(栃木市) » 栃木植物園 大柿花山 へ
- 花を探すには? - 記事下のTagをクリック、またはページ下の検索欄で絞り込み検索が行えます。
花山の四季 管理者: 井伊
Contact → 花山の四季へのご連絡
Site design: napspot.com
栃木植物園 大柿花山は、日光連山の裾野に広がる大柿の里、布袋ケ岡城跡の自然を活かしたコースが楽しい。・・おそらく日本でもトップクラスのワイルドな植物園かもしれない。 » 栃木植物園 大柿花山 へ