フタリシズカは日陰に自生しているものに限る
フタリシズカの花穂は2本?とは限らず、数本あることも多いとして以前フタリシズカを紹介しましたが・・・、
穂がちゃんと2本の、いかにもフタリシズカ(二人静)というイメージの株がありました。このフタリシズカは檜林の日陰の湿地に自生していたものです。生育条件によって花穂の数、葉姿とも変わるようで、日陰の痩せている土地のほうがイメージ通りになるのかもしれません。
- フタリシズカ
- フタリシズカ
フタリシズカは日陰に自生しているものに限る
フタリシズカの花穂は2本?とは限らず、数本あることも多いとして以前フタリシズカを紹介しましたが・・・、
穂がちゃんと2本の、いかにもフタリシズカ(二人静)というイメージの株がありました。このフタリシズカは檜林の日陰の湿地に自生していたものです。生育条件によって花穂の数、葉姿とも変わるようで、日陰の痩せている土地のほうがイメージ通りになるのかもしれません。