もうじき見頃となるのはキバナカタクリですが、他にも山草園付近でひっそりと咲いている小さな花があります。そのいくつかを紹介します。
- 八重シラユキゲシ
- シラユキゲシ
- 八重ニリンソウ
- バイカイカリソウ
- キバナイカリソウ
- イカリソウ サルフレウム(サルフレア)
- シラネアオイ
- 利休梅
- キバナカタクリ
- ペチコートスイセン
最初の八重シラユキゲシ(八重咲きのカナダケシ)は500円玉程度のサイズですが非常に美しい花でした。キバナイカリソウは写真ではほとんど白に見えます。調べたところ黄色の色合いの強いもの、ほとんど白に近いものなどいろいろあるようです。